The Coffee Times

シゴト・英語・テクノロジー・人生の楽しみ方を発信してます

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Softbankのアメリカ放題がすごい。サンフランシスコで使ってみた。

https://unsplash.com/supermorebetter 今、アメリカはサンフランシスコ・シリコンバレーに来ております。 慣れている国とは言え、知らない場所へ行くわけですから、インターネット接続がないと危ないし不便。ということで当初はポケットワイファイ≪アメリカ…

英単語、inquisitiveってどういう意味?

photo credit: Seattle Poster Museum, 5/5/2011 via photopin (license) 久々の更新です。 本日は少し難しい単語 inquisitive です。 これは、「探究心のある」とか「知的欲のある」という意味です。 curiousの少し改まった言い方です。 使い方もcuriousと…

Teslaの車が自動でガレージから出てくる

www.businessinsider.com Teslaのソフトウェアが更新されました。このバージョン7.1では、車に乗っていなくても、自動で駐車できる機能が追加されました。また駐車された車をガレージから自動で出すこともできます。 39フィート(11.88m)の距離まで、駐車・入…

目標達成の簡単なコツ

New Years Resolution Statistics | Statistic Brain 前回ポストで2016年の目標を書きました。 目標達成について調べてみると「1年の目標を年始を決める人は多くいて、かつ書いたり発言したりすることが目標達成には良い」というデータをいくつか見つけ…

2016年のResolution、目標

2016年になったので、自己の整理用とプライオリティ確認のためにも、目標とか実現したいことをつらつら書いていきます。 (ちなみに「Resolution」とは、決意とか目標という意味で、年末年始に英語圏のラジオやテレビを見てると、めちゃくちゃ出てきます…

「お言葉を返すようですが〜」英語でなんという?

www.flickr.com 相手の発言に対して、丁寧に反対するとき、日本語でも「失礼ですが〜」や、「お言葉を返すようですが〜」と前置きをすることがあります。 英語でも表現はあり、ビジネス英語でも日常英語でも使われます。 With All due respect ~ です。 例え…

いただきます、は英語でなんという?

英語を使う文化圏には「いただきます」という食前に言う習慣はありません。 ただ多くの人は「Let's dig in!(さぁ食べましょう。)」と言うようです。 つまり、いただきます= Let's dig in として使って良いでしょう。 このように言語同士で等価な表現がないこ…

冬ゴルフに便利。置くだけのプットティー。

冬はゴルフ場の土が凍ってしまい、ティーアップのためのティーが刺さりにくいことがしばしばあります。そんなときに便利なのがこれです。 ライト Put tee(プットティー) 2個入り T239 イエローLサイズ posted with カエレバ ライト(LITE) Amazonで探す こ…

人生で大切なことは、すべて「書店」で買える

photo credit: Staring reflexion via photopin (license) 本を読むきっかけを作ってくれた本を2冊紹介します。 1.『人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。』 人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。 posted with ヨメレバ 千田 琢哉 日本…

車がドライバーを監視する未来 Harman

gizmodo.com Harmanというソフトウェアの会社が発表した製品で、ドライバーの目の瞳の拡張を読み取ることで、ドライバーにかかっているストレスを読み取り、自動的に自動車を制御するというものです。 ちなみに今ラスベガスでやっているCESで展示中とのこと…

英単語、nail-biterってどういう意味?

The economistを読んでいて、nail-biterという単語に出会いました。 2016年の米国大統領総選挙を予測するという記事の中で、「2012年の選挙はnail-biterだったが〜」という記事でした。 このnail-biterとは、はらはらドキドキするもの、先の読めない…

英単語、subparってどういう意味?

本日はゴルフにいってきました。始めて間もないので人に言えたスコアではありませんが、楽しくやっています。 ゴルフには、バーディやパーという成績の呼名がありますが、パーというのは「平均」という意味があります。今の私にはパーをとるのも難しいのです…

文章が上手になる本:「理科系の作文技術」

理科系の私は小学生の頃から作文というのが苦手でした。今のように読書家でもなかった当時は、様々な場面で苦労しました。 しかし大学入学当初に「理科系の作文技術」を読んだことにより、納得いく文章がかけるようになり、書くことが好きにもなりました。 …

A1ソースの動画で、マーケティングがわかる

私の好きな動画です。コロンビア大学の出張授業に参加したときに出会ったんですが、ブランディングとはこういうものだと感じさせてくれます。 少し説明すると、イギリス生まれの、「A1ステーキ」というソースがあるのですが、 もともとはステーキソースとし…

カウチサーフィンを使ってみた

旅先で泊めてくれるホストを探したり、現地を案内してくれる人を見つけるカウチサーフィンというサービスがある。基本的には無料なので、いつか旅行にいくときに現地の人と会うためにと思って登録していたのだ。 半年以上放置していたのだが、台湾の男から連…