2019-01-01から1年間の記事一覧
概要 Bitfinex の LEO という取引所トークンがつい先月に IEO を実施して、$ 10 billion もの資金を調達したことで話題になりました。実際には、Bitfinexの運営元である iFinex のトークンであり、Bitfinex 以外にも使えるようになる予定です。今回は、LEOに…
Veil は 0x と Augur のプロトコルを使って構成されている予測市場のプラットフォームです。その Veil が Augur をフォークして AugurLite なるものを開発することを発表しました。このレポートでは、その背景とAugurLiteに関して書いていきます。 背景 Augu…
こちらは2019年4月にTokenLab内で配信した記事の30%ほどの内容です。 Dharmaは、簡単に言えば、パーミッションレスなクレジット市場(お金の貸し借り市場)を創出するという使命のプロジェクトです。 新しいプロダクトとチームの戦略、そしてそこから見える…
Circleは、インターネット上のFiat Moneyの新しいオープンスタンダードを目指して、Coinbaseと共同でCENTRE コンソーシアム を発足し、USDCを発行しました。 少しCiecleとスペルが似ていますが、CENTREはあくまで別組織で、Circleが中心となっています。 USD…
概要 StarkWareはイスラエルを拠点とするスタートアップで、ZK-STARKという技術を使ったアプリケーションを開発しています。STARKは、Scalable、Transparent、ARgument of Knowledgeの略です。 最初はEthereumだけに絞っていたようですが、他のプラットフォ…
Decentraland概要 Dencentralandは、Ethereumチェーン上のVRプラットフォームのプロジェクトです。デジタル世界を作り、その世界の土地1区画の所有権をトークン化するというものです。コンテンツ・クリエイターは、作ったコンテンツの所有権の証明ができま…
0xのトークンであるZRXに関して、投資的な視点から見ていきます。 ※投資のアドバイス等ではないので、投資は自身で十分なリサーチを行ってから自己責任でお願いします。 背景 トークンの役割 リレーヤーの手数料 ガバナンスの権利 ZRX の時価総額:$161 M 流…
Moloch DAO というプロジェクトが、ETH Denverというイベント時に、Ethereum のメインネットでローンチしました。 ETH2.0の進捗が遅れていて、少人数で限られた資金源を元に進められていることへの対策として創られました。 Guild Bankと名付けられたコント…
DeFi周辺のツール発展により、非営利団体のプロトコルの上にのっかるサービスやサポートする企業のビジネスを構築できるようになってきました。Wyreもその筆頭となっていますが、今回はTokenLabで配信したWyreのレポートについて一部公開していきます。 Wyre…
DeFi(Decentralized Finance)が一部で盛り上がりつつあり、UMA(Universal Market Access) も重要な役割を果たすため、書きました。 まだあまり話題になっていなく、若干ステルス気味ではありますが、先取りするのは得意なので、見ていきましょう。 【目…