車の自動販売機がオープン
アメリカのスタートアップCarvana社が、アメリカ・ナッシュビルにて、車の自動販売機をオープンしました。
http://www.popsci.com/new-automated-car-vending-machine-opens-in-nashville
Carvanaは、オンラインで自動車販売を行うプラットフォームを提供しています。
CEOであるErinie Garcia氏は、値段交渉をして紙の契約書にサインをするというカーディーラーとの煩わしいやり取りを無くしたかったと語ります。
動画が以下にありますが、このシステムはとても面白いです。
要は車をオンラインで注文し、「ピッキングアップ」か、「デリバリー」を選ぶことができます。「ピッキングアップ」を選んだ際は、その車が自動販売機に送られます。
その時購入者は、動画にあるようなコインを受け取ります。それを自動販売機に入れると、車が自動で外へ出てくる(まるでジュースのように)という仕組みになっています。
ここで連想されるのはTesla Motorsの販売モデルで、彼らはオンラインで車を直売しています。
ディーラー販売では、メンテナンス・修理等のサービスになるガソリン車を勧めてしまう可能性が高いと考えられます。しかしCarvanaが普及すれば、それは同時に電気自動車の普及を加速させることに繋がると感じています。
いずれにしても遠くない将来、ディーラーが売るモデルは衰退していくでしょう。